top of page

カムチェーンテンショナー silentpass


カムチェーンテンショナーには種類(タイプ)があり、好みによって選ぶことができます。 現在使用しているのはPMCのマニュアルテンショナーです。 交換する前はビトーR&D製のオートカムチェーンテンショナーを使用していました。 何か問題があって仕様変更したわけではなく、逆に調整いらずで作りもよく、最高の商品だと思います。 替えた理由は単純にバックラッシュ時にテンショナーが戻らないマニュアルタイプにしたかっただけです。 サーキット走行する人や、とにかくよく回すような乗り方をするのならこちらのほうが安全だとPAMSさんにアドバイスを頂いた為、交換してみました。 任意の位置で張りを調整しますので、慣れというかコツというか慎重さも必要です。 とは言っても特に難しいのもではなく、自分は純正の張りに合わせました。 初めて取り付けを行うときには、のちの調整時に素早く作業するためにデータを取っておきます。 まずは純正をセットして(取り外す前に1・4上死点に合わせてあります)サイドのボルトを緩めてテンションをかけます。 その位置でロックして取り外します。 テンショナーの取り付け面からロッドの先端までの寸法を測っておきます。

次にマニュアルテンショナーを取り付けてテンショナーボルトを指で絞めていきます。 カムチェーンを押していき指で絞めていくのが固くなるポイントでロックして取り外します。

この時も取り付け面からロッド先端までの寸法を測り、先ほど確認した純正テンショナーの寸法と比較します。 この時に純正よりもロッドが出ている(よりテンションがかかっている)状態だったので、どれほど緩めると純正の出幅と同じになるかを確認します。 大体半回転から1回転程でしょうか。 先ほどと同じようにマニュアルテンショナーをセットして指でクルクルと絞めていきます。 初めに絞めた時の感覚を思い出して「クッ」っと止まったところから確認した分回転させて純正の出幅に合わせます。 初めての場合は、出来ればここでもう一度取り外して、問題なく純正と同じで幅になっているかの確認をするとより安心だと思います。 最後はこのまま取り付けて完了です。 カムチェーンの遊びは走れば走るほど大きくなっていくので、定期的に張り直しを行いましょう。 面倒な方はオートテンショナーがいいですね。


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page